
こんにちは、しゃぎです。
ブログアフィリエイトは
コンテンツを充実させないと
いけないとよく言われますが、、、、
『実際にどうしたら良いのか?』
と悩みませんか?
私も色々と悩みます。
そういう時は少しお風呂に長く入って、
目をつぶって考えることにしています。
先日、あるレポートを読みました。
『情報商材アフィリエイト極秘ノウハウ第1部』と
いうレポートです。
このレポートは偶然の産物で
手に入れる事ができたのですが、
そのレポートの中に、
『基本的に、情報商材を販売する場合、あなたよりも初心者にしか販売できません。』
とはっきり書いてあります。
確かにその通り、
実際には違う部分も
あるかと思いますが、
記事を書く際には
こういう意識で書いておくと
いいですよね。
自分がアフィリエイトを
やっていてぶつかった壁を
どう克服したか、
何に悩んでいるか、
っていうことをお伝えしていく。
決してそれだけが唯一の正解では
ないかもしれないけど、
自分の今までのやったことを
オープンにしていく。
これでも書くことがなくなると
言うことは、結局努力してないんですよね。
多分。。。。。
だから、記事にするネタがなくなる、
書くことがなくなるという話になる。
ということで、しゃぎは今更ながら、
自分のこれまでやってきたことも
含めて超初心者向けの記事も
書いていこうと思います。
(過去日付にするかも知れませんけど。。。)
正直、このブログを見て頂いている
方々は、情報商材アフィリエイトの
世界では先輩方だと思います。
でも、いつか
『これから情報商材アフィリを始めようと思っている方』
『壁にぶつかって解決策を模索している方』
がアクセスしてくれた時に、
役に立つ情報を提供できるように。。。。
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございます。

そうですね、自分より初心者はたくさん
いるのだということです。
そういう人達へ役立つ情報を提供していけば、
信頼関係も生まれてくると思います
★゜・応援ポチッ・。+☆
訪問ありがとうございました。
やはり訪問して下さる方の目線で
記事を書いていくことが大事ですよね。
僕もなるべくそう努力しています(^^)
応援です!
またお邪魔しま〜す
いつの間にか後輩が出来た気分ですよね
(^^;
逆殆どの方が先輩だと思うと
怖いです(><;
では!応援ポチ♪
元スロプロ歴1年の現在24歳の男です。
今はネットビジネスで仕事をしております。
5ヶ月で500万近くまで貯めました。
今は色んな知識、色んな人との出会い、繋がりそういうのを大事にしていきたいと考えております。 こちらのブログではよく色々勉強させて貰ってます。
すごく好きなブログなので訪問する際はいつも 毎回応援ぽちっとさせて頂いております。
これからも素晴らしいブログにしていって下さいね(^.^)
私のブログもまた暇な時に覗いてやって下さい。ネットビジネス関係、恋愛商法体験、禁パチ禁スロ、ヤクザさんとの修羅場体験、架空請求体験などの過去の事や日々の出来事を毎日更新しております。
http://japan11921024.blog66.fc2.com/
出来ればランキングに応援クリックを頂ければ
幸いです。
それでは失礼致します。
初めましていちごと申します^^
私もブログではいままで
やってこたことを
全てオープンにしています^^
記事も結構充実してきました
読者さんの目線で書くことを
心がけています^^
応援ポチ〜
訪問、コメントありがとうございます。
コメントいただくのは、先輩方ばかりですが、これが、かなり為になるのですよね。
これからも仲良くしてください^^
雑草の陰から応援ポチ!
更新前のようなので
応援していきます〜
では!応援ポチ♪
いつも訪問コメント
ありがとうございます!
とても共感できるきじです^^
私もいつも過去の自分に
書いています。
その事に気づくと早いですよね^^
応援です^^
確認よろしくお願いします。
応援ぽちしていきます。
訪問&コメントありがとうございました。
Tossyさんの所から来てくださったんですね!!
本業&副業でしばらくブログを触れませんでした。
また来ますね!!
そうそう、アフィリエイト。。。
『基本的に、情報商材を販売する場合、あなたよりも初心者にしか販売できません。』
結構きつい言葉っすね。
たまごには不向きかも!!
ではっ 応援!!
ヒデと申します
訪問&コメントありがとうございます
ブログの記事&コメントは、やはり
公のものとして見られている事を
意識して書かないといけませんよね。
でも、人間ですからずれる事も
ありますよね、そういう時は
私もお風呂でしゃぎさんの方法
試してみます^^
応援★
つくしと申します。
この度はブログへのコメントありがとうございました。
ずっと情報商材アフィリエイトをしてきましたが、
>基本的に、情報商材を販売する場合、あなたよりも初心者にしか販売できません。
そういう結論になってしまうのも仕方のない世界かもしれません。
そうじゃないことももちろんありますけどね。
自分のやってきたことを正直に書くことが一番大事だと思います。
背伸びしてもいいことはありませんから。
しゃぎさんのように、正直な気持ちを書いているブログの方が好感が持てますよ。
>役に立つ情報を提供できるように。。。。
これが一番大事ですよね。
応援済みです。